上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- http://nohohoscarlet.blog.fc2.com/tb.php/114-7f494577
トラックバック
今日はなんといってもキングジョージ
前記事にも書きましたが、3頭出走です。

枠は問題ないですが
ウルトラ持ちっぽいのがチラチラと・・・
うちのノホホルナリアンもウルトラ持ちなので疲労半分くらいで出走しましたw
が・・・重馬場・・・
重Eなのでこの時点でルナリアン終了ww芝+重蹄鉄とか勿体なくてつけてませんよw
なので、ノホホノエシスとコノハサクヤに期待しましたが
結果↓

指数124で2着!
指数125出ても勝てるか微妙だったですし、結果見てみると他馬も下限っぽいのがちらほらいるので2着で上出来ですね。上がり補正を維持できただけで満足です。
ノホホコノハサクヤはヴェルメイユ→凱旋門賞若しくはヴェルメイユ賞→BCターフ
ですね。
おそらくエリ女→JCのローテを取れる、前者になるとは思います。
で、ノエシスは下限の指数119で他ユーザー3歳の中では最下位・・・
今Sは皆さん3歳馬早いの多いですね。ノエシスは早熟+武使用済みなので、これで打ちとめになるかもしれません。海外GIで経験値稼ぎするか国内重賞を狙いにいくか。
で、ルナリアン・・・
君は全く言い訳のしようもない結果に・・・
あの、ウルトラタフ持ちなのでもう少しましな内容になってほしかったw
いくらなんでも弱すぎww
騎手経験値くらい稼いでほしかったな。
とりあえず、そろそろPOしてもおかしくないのであと2,3レース頑張りますかね
で、今日はノホホブラッドがOPを指数124で勝利!
1着の上がり補正での下限が指数123からするに
今回の指数124は上限です。
ということは斤量61キロでは大体指数1~2くらい遅くなりそうですね。
60キロを1キロ越えるごとに同じ割合で-影響があると考えると、斤量62か63キロくらいまでなら指数120前後も可能かもです。ただ、検証しようにも恐ろしくてできませんwww
で、ラストは昨日紹介した馬
全を使用してみましたw

あれ?メモにはよるとどこか1つパラがSだったと書いていたのに。
☆35だったwww
しかもダートSwww
ということはダート蹄鉄を使用すると2着の上がり補正だけで指数125出るかもしれないw
久々のダート短距離で期待できそうな馬なので頑張ってほしいですね。PIが5歳4月なのでピーク短そうですがw
ちなみに、この馬
突破もなし、アビはSP系3つだけです。
やはり晩成の上がり補正は凄まじいですね。
というか晩成でしか勝てない私・・・
競走馬の成長が晩成か早熟が9割占めていますwww
明日の出走は特にないのでブログは1日間隔が開くかもしれませんw
明後日はうちの第1位の主力であるノホホザグングニルの試走結果を載せます。
ウルトラタフ効果で下限が上がるか楽しみですw
スポンサーサイト
- http://nohohoscarlet.blog.fc2.com/tb.php/114-7f494577
トラックバック
コメントの投稿